出版社内容情報
プリデイン国の片隅にあるカー・ダルベン。そこの豚飼育補佐のタランは、思いがけずに恐ろしい“角の王”との戦いにまきこまれれてゆくー。武勲に憧れる少年タランの、神秘と魔法にみちた冒険物語。ウェールズの神話・伝説をもとにした、アメリカが生んだ本格的ファンタジー。 小学校中学年~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
帽子を編みます
70
正統派のファンタジーです。主人公は農場で豚飼育補佐です。騎士になって冒険をしたいと思っています。そして、冒険に巻き込まれますが…。登場人物たちが秀逸です、伝説の騎士、毛むくじゃらな半獣、お転婆な王女、吟遊詩人、小人のドリー。どの人物も個性がくっきりしていて好きになります。大げさな表現をするたびに弦が切れる竪琴、ぶつぶつ文句ばかり言っているのに愛らしいドリー、最初はお荷物でしかなかったガーギ、ズバズバ口の悪い王女エイロヌイ、もちろん失敗しながらも成長していくタラン。キャラクターの活躍に目が釘付けになります。2021/10/11
☆よいこ
24
予言をする豚ヘン・ウェンの世話をしていた少年タランは英雄に憧れている。死者を操る国アヌーブンから、邪悪な角の王が侵攻を始めた。プリデイン王国の危機を知らせるために、タランは森を抜けカー・ダスルを目指して旅立つ。途中出会った仲間たちと助け合いながら、困難な旅の中で少年は成長していく。▽指輪物語やナルニアと並ぶ古典ファンタジー。イギリスのウェールズ神話を元にアメリカの風にアレンジされている。▽いかんせん古いが、個性的で魅力的な登場人物と王道の冒険物語で面白い。『デルトラクエスト』か。ラストはゲド戦記かな。2018/07/01
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
小学校の某先生からおすすめの本。未読でしたのでとりあえず1巻のみ。「おすすめの本があるんですよ。芽ぶっくさんのように紹介すると、神託を下す豚がでてくるんです。」と。「そんなザックリした紹介しないでしょ(笑)でも読みます!」信託を下す豚ヘン・ウェンを知りたくて読了。主役はタランという男の子です。豚じゃないwww2019/11/06
北風
5
いくにんもの王がひしめく小さな世界で、英雄にあこがれる少年が、まったくもって小さい。予言する豚を追って、様々な苦難に立ち向かうタラン。少年の頃読んでいたら共感できただろうか? 最近の児童書もかなり複雑な設定だったりするので、面白みは足りない気がするが、古典としてならいろいろと面白い研究対象かも知らん。2016/02/23
Euki
5
なつかしい物語。愉快な仲間たち。ちっとも怖くない悪者たち、いや、恐ろしく描かれてはいるんだけど悲惨さがない。孤独でもない。いつも仲間がいる。あったかいな。読んでるうちに子供時代に戻ってしまいそう。2012/08/12