- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > SE自己啓発・読み物
内容説明
今だからこそ役に立つIT業界の秀逸ドキュメント。理不尽な真実を楽しく学ぼう!あの名著がパワーアップリバイバル。
目次
暗黒のプロジェクト(暗黒の「引っ越し」;暗黒の「超常現象」;暗黒の「官公庁・大企業」 ほか)
暗黒のビジネス(暗黒の「西暦2000年問題対策」;暗黒の「ITコンサルタント」;暗黒の「下請けいじめ」 ほか)
暗黒のトレンド(暗黒の「アベイラビリティ保証サービス」;暗黒の「コールセンター」;暗黒の「認定技術者試験」 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あいたそ
0
筆者の身の回りにいる使えない中間管理職や上長、部下への文句を愚痴愚痴と並べている。…だけかと思えば、小話毎にオチや皮肉がきちんとあるのでまあ楽しんで読めた。SI業へ足を踏み入れる前に読むことで粗方の心構えはできたかも。2015/06/24
ryo511
0
「暗黒の」というタイトルから「巨悪 VS SE」みたいな話を想像したけど、昨今の言葉で言うなら「ブラック」な案件に従事するSEの愚痴話。うへえ、と思わせる部分は多々あるが、著者自身は「中の上」あたりのSEっぽく、下請けの悲哀はあまり感じられない。そこだけは若干不満。A2013/11/02
kwy8791
0
約10年前にWindows系の雑誌に連載されていたコラム、と、2010年頃、振り返っての追記からなる本。10年前の記述を見て刺さり、追記を見て刺さる一冊。SIやってる人は読んどいて損はないと思う一冊2011/10/07