イラスト・図解 ハイブリッドカーのしくみがよくわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774140575
  • NDC分類 537.92
  • Cコード C3054

内容説明

次代を担う環境性能を向上させるカギとは、エコと走行性能を両立させた革新的技術とは、最新エコ技術がサクサクわかる。

目次

1章 ハイブリッドカーの基礎知識
2章 トヨタ・プリウス
3章 ホンダ・インサイト
4章 日産のハイブリッドカー
5章 ハイブリッドカーに関する話題
6章 ハイブリッドカーをめぐる動向

著者等紹介

御堀直嗣[ミホリナオツグ]
1955年2月26日、東京都港区生まれ。玉川大学工学部機械工学科卒。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本EVクラブ副代表。自動車誌はもちろん、新聞やWeb等での執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふろんた2.0

12
こちらは各社のハイブリッドカーの構造の違いが解説されています。渋滞や信号が多く、低速走行が多い日本の道路ならハイブリッドがいいのかなあ。2017/03/05

たろいも

0
もう古い本だけど入門書ということで手を出してみた。しくみというより各社の着眼点の差異とかがわかりやすい。2012/08/31

oyagonnta

0
春日2012/03/27

steve

0
よくわかるということだか、読んでみてよく解らなかった。もっと技術的の内容を期待したが、まるで車メーカーの宣伝。購入ガイドのようなもの? 車のスペックを見て楽しめるような車好き向きかも。2010/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/346862
  • ご注意事項

最近チェックした商品