知りたい!サイエンス
『流れの法則』を科学する―数式なしで見える流体力学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774139272
  • NDC分類 423.8
  • Cコード C3042

内容説明

空を飛ぶ鳥からミジンコといった生物の世界やスポーツ、バーベキューの煙の流れまで、「世界は流体力学で溢れている」。流体力学は数式だけの難しい学問ではない。その応用例を知れば、世の中のしくみがわかり、生活が便利になる。数学がわからなくても大丈夫の身近な流体力学講座。

目次

第1章 流体力学の基礎知識(目に見える流体力学現象;流体の圧力と抵抗 ほか)
第2章 日常生活の中の流体力学(560トンのA380機は空気の力で飛ぶ;波の抵抗を打ち消すメカニズム 船の流体力学 ほか)
第3章 生物は流体力学を利用して生きている(渡り鳥のV字編隊の秘密;マグロとフグ尾びれの形はなぜ違う? ほか)
第4章 より速く、激しく曲がるスポーツの極意は流体力学にある(野球の魔球、秘密は流体力学にあり;GKの目をくらますサッカーブレ球の秘密 ほか)
第5章 泳ぎの達人すっぽんに学べ(スッポンに学ぶオリンピック級の泳法;水着で水の抵抗はどこまで減らせるのか?)

最近チェックした商品