目次
第1章 ネットワークの基礎知識
第2章 TCP/IPを知る
第3章 TCP/IPでコンピュータや機器を識別する仕組み
第4章 LANで使われている技術
第5章 ネットワークサービスの仕組み
第6章 ネットワークセキュリティを強固にする
第7章 ネットワークの構築と管理
著者等紹介
増田若奈[マスダワカナ]
1970年生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業。編集プロダクション勤務を経てフリーライターに。主にインターネットのサービス、ネットセキュリティ、理美容家電を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
まにわゆうすけの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
だいん
6
久しぶりに基本を、と思ったけど、基本過ぎた。。2011/11/01
ripple
1
ネットワークの基本というか常識的な内容をさらっとみるのに良い本 とっかかりにはよいかなと言う印象 興味がわいたらベンダー資格の勉強をすれば理解は深まるかと2016/10/03
ubiy
1
ネットワーク関連の知識を概念的に説明した本.これ一冊では情報がまだまだ浅いが、初心者にもわかり易く抽象的に説明されているので、これ一冊読んで勉強すれば理解しやすくなるかも2010/08/14
luckyair
0
見開き一テーマで図入りで解説されているので分かりやすい。ざっと全体を把握するのに役立った。ただ、こういうジャンルは日進月歩、数年もたつと古くなってしまうのは仕方ないかな…。★★☆2014/04/21
mo7ty4g6mj
0
初心者用の参考書。復習がし易い。これから二周目を読み込む。2014/04/01