出版社内容情報
H8マイコンによるネットワーク・プログラミング ~C言語ではじめる組込みマイコン入門
内容説明
本書は、組み込みマイコンのプログラミングに関する入門書で、組み込みマイコンにはH8を利用しています。IPネットワークの基本的なしくみについて詳しく解説しているので、本書を通じて組み込みマイコンでは定番となっている基本的なプログラミングのテクニックを学習できます。キット(完成品:IP電話)を利用しているため工作は不用です。また、液晶ディスプレイの処理、さらに音声データのリアルタイム処理など、組み込みマイコンで必須かつ基本的なプログラミングのテクニックを結集したものになっているので、いろいろと応用することも可能です。
目次
第1章 IPネットワークの基礎知識
第2章 組み込みマイコンのハードウェア
第3章 H8マイコンのプログラミング
第4章 イーサネット・コントローラのプログラミング
第5章 クライアント・サーバ・アプリケーションのプログラミング
第6章 IP電話のプログラミング
Appendix
著者等紹介
青木直史[アオキナオフミ]
1972年札幌市に生まれる。1995年北海道大学工学部電子工学科卒業。1997年北海道大学大学院工学研究科修士課程修了。2000年北海道大学大学院工学研究科博士課程修了(工学博士)。2000年北海道大学大学院工学研究科助手。2007年北海道大学大学院情報科学研究科助教。専門はマルチメディア情報処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。