内容説明
クリエイター養成スクール・デジタルハリウツドのノウハウがぎっしりつまった解説書。Webサイトのデザイン工程に合わせて、デザインからスライス機能、書き出し方法までWebサイト用の画像を作る方法を丁寧に説明。実際にデジハリの授業で使われている「デジハリデザインスクールシリーズ」第二弾。
目次
1 Webサイトのワイヤーフレームを作成しよう(ワイヤーフレーム作成の準備をする;レイアウトボックスを作成する;IllustratorデータからPhotoshopデータへ書き出す)
2 Webサイトのインターフェースデザインをしよう(Webサイトのインターフェースデザインの準備をする;背景画像を作成する;ヘッダー部分を作成する;コンテンツ領域を作成する;フッター部分を作成する)
3 テーブルコーディング用のWebサイト画像を書き出そう(テーブルコーディング用の画像にスライスする;画像を最適化して書き出す)
4 CSS(スタイルシート)用のWebサイト画像を書き出そう(CSS(スタイルシート)用の画像にスライスする
画像を最適化して書き出す
必要な画像を絞って書き出す)




