内容説明
JavaScript、DOM API、XMLHttpRequest、Prototype.js、Dojo Toolkit、DWR、Ajax4jsf、jMaki、Selenium、JsUnit、Firebug、プログラミングからデバッグとテストまでAjaxアプリケーション開発を統合的に解説。
目次
1 イントロダクション(Ajaxとは何か?―Javaプログラマのために)
2 JavaScript(JavaプログラマのためのJavaScript入門―徹底攻略;DOM API―仕組みがわかれば簡単;XMLHttpRequest―舞台裏を根本から理解)
3 Ajaxライブラリ(prototype.js―定番ライブラリのマスター;Dojo Toolkit―さらに深く実践)
4 サーバサイドフレームワーク(DWR―フレームワークとの連携;Ajax4jsf―表現力豊かなWebへ;jMaki―ライブラリのラッピング)
5 開発環境(プログラミング環境の整備―Eclipseの活用;テスト―ツールの活用と実践;デバッグ―Firebugの使いこなし方)
著者等紹介
河村嘉之[カワムラカズユキ]
1974年神奈川県生まれ。ウルシステムズに所属。東京を中心に、開発者コミュニティにもよく出没する。主な活動コミュニティは、日本Javaユーザグループ、日本Springユーザグループ、x.tokyoプロジェクト、知恵の和など
川尻剛[カワジリタケシ]
1977年北海道生まれ。日立ソフトの新技術開拓グループに所属。入社後、社内フレームワークの開発を経て、新技術の調査とプロジェクト支援を行っている
福沢知海[フクサワトモミ]
1982年青森県生まれ。日立ソフトの新技術開拓グループに所属。入社後、社内の生産性向上ツールの講師となるべく配属されたが、現在はWebアプリケーションテストについての調査を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
湊
traum