電子回路シミュレータTINA7(日本語・Book版2)で見てわかる電子回路の「しくみ」と「基本」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774132389
  • NDC分類 549.3
  • Cコード C3055

内容説明

アナログ電子回路を扱う上で、もっとも基本的で重要な構成要素を、一から学習できる入門書です。電気の基礎からアナログ回路の基本まで、楽しくマスターできます。

目次

TINAとサンプル回路の動かし方
電気の正体を知っておこう
電気のようすを目で見る「測定器」
電気を操る電子部品のしくみ
トランジスタアンプに挑戦しよう
モータ制御回路のしくみと基本
センサ制御回路のしくみと基本
発振・変復調回路のしくみと基本
オペアンプをマスターしよう
A/D・D/A変換のしくみと基本
電子回路の必須要素 電源回路とアース
電子回路シミュレータ「TINA」の使い方

著者等紹介

小峯龍男[コミネタツオ]
1953年東京都生まれ。東京電機大学卒

見崎正行[ミサキマサユキ]
1941年東京都生まれ。東京電機大学卒

河野吉伸[カワノヨシノブ]
1959年埼玉県生まれ。東京電機大学大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

beetech

0
時々見ます。2009/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/209990
  • ご注意事項

最近チェックした商品