Web製作現場の憂鬱―僕の出会ったフシギな人たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784774130026
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3055

内容説明

Web業界の裏側は、フシギな人ばっかりだった。

目次

デスマーチのはじまり
営業・受注のワナ―「いや、それって物理的に不可能ですよね?」
だれのためのWebデザインですか?―「自己満足との戦い」
企画書、提案書、仕様書のワナ―「紙で証拠を残しましょう!」
見積もり、スケジューリングのワナ―「無責任な責任者って多いですね~」
プロジェクトマネジメントのワナ―「知らないじゃ済まされませんよ!」
制作のワナ―「それはブラウザのせいと言わせてくれ」
プロモーション、リリースのワナ―「後から後から仕事が湧いて出てきませんか?」
Webの更新と運営のワナ―「できたからオシマイってわけじゃありません!」
Webマーケティングのワナ―「作ったらそれでおしまいですか?」
リニューアル、リデザインのワナ―「更新こそがWebの本懐…のはずだよね?」
そして戦いは続く―「それでも、この業界が好きな人へ」
Web2.0の時代へ

著者等紹介

門出明[カドデアキラ]
1972年、東京生まれ。某IT企業に長年勤め、退職後、SOHOやフリーランスでWeb制作に携わる。現在は、某大手Web制作会社に勤務中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

bibliophage

4
「少し先の未来が見えている人は、それを現実にできます。」自分が歩みを止めてしまうと、誰もついて来ない。がんばらないと!と思わせてくれました。2015/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/282342
  • ご注意事項

最近チェックした商品