内容説明
本や論文などを印刷・電子化するためのオープンソースソフトTEXの仲間、特にLATEXの最新版LATEX2ε、その日本語版pLATEX2ε、および関連ソフトについて、やさしく解説。
目次
TEXって何?
まず使ってみよう
LATEX2εの基本
パッケージと自前の命令
数式の基本
複雑な数式
グラフィック
表組み
図・表の配置
相互参照・目次・索引
文献の参照と文献データベース
欧文フォント
和文フォント
ページレイアウト
スタイルファイルの作り方
美しい文書を作るために
LATEXによる書籍編集
PDF出力とプレゼンテーション
付録
著者等紹介
奥村晴彦[オクムラハルヒコ]
1951年生まれ。三重大学(教育学部・総合情報処理センター・高等教育創造開発センター)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 棟方志功 - 写真集