内容説明
上司、先輩、顧客、取引先。そして部下や後輩たち…。相手や状況によって微妙に違う敬語や言い回しをビジネスシーン別にすっきり整理。失礼のない、効果的な「ものの言い方」がわかります。各シーンには、それぞれ2~5の言い換えバリエーションを掲載。そのときの状況、目の前の相手にぴったり合った表現が選べます。
目次
基本のフレーズ(お詫び;お礼;了承;恐縮;相づち ほか)
シーン別フレーズ(日常の挨拶シーン;取り次ぎ(案内)シーン
報告・連絡・相談シーン
議論・会議シーン
依頼(了承・断り)シーン ほか)
付録
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kiriya shinichiro
0
僕も新入社員には違いないので読んでみた。最初は「こんなの知ってるよ」なんだけど、ところどころ「なるほど」と思えるところがあって勉強になった。あと例文に「さすが長谷川平蔵さん、素敵なお店をご存じですね」「遠山さん、南町物産の中村さんという方から、仕事人サービスに関するお問い合わせの電話です」とか、ちょっと吹き出す小ネタが仕込まれています。「避けた方がよいフレーズ」のコーナー、ここにある台詞を何十回、親にきかされたことか……(笑)2014/09/06
萌*ママ
0
新入社員さんにお勧めです。2010/02/09
-
- 和書
- 道端3姉妹スタイル