内容説明
本書ではI/O機能を総まとめした後で、ネットワーク機能の深層まで説明するようにしている。まず、I/O機能は、入出力ストリームから始まり、標準入出力、ファイル操作、内部バッファ、シリアライズ(直列化)、フィルタ、バッファ、Java1.4から追加されたNIO(New I/O)APIなどを学ぶ。次に、ネットワーク機能は、ネットワークとストリームの関係から始まり、アドレス、TCP接続、データグラム通信、ネットワークリソース(URI、URL)などを学ぶ。
目次
第1章 JavaのI/Oの基礎
第2章 基本的なI/Oクラス
第3章 フィルタ
第4章 ネットワークの基礎
第5章 ネットワークリソース
第6章 NIO API
第7章 直列化したオブジェクトの通信を行うアプリケーションの作成
第8章 チャットアプリケーションの作成
第9章 外部アプリケーションの起動
著者等紹介
米川英樹[ヨネカワヒデキ]
1996年にJavaに出会い、それ以降、Applet、アプリケーション、サーバサイド、携帯電話Javaなど数多くのJavaアプリケーション開発を行う。現在はJavaのエキスパート集団のSkyArtsの代表をつとめている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。