内容説明
AjaxとJSP、Ajaxとタグライブラリ、AjaxとStruts、AjaxとJSF、GWTなど、JavaによるWebアプリケーションをAjax化するための各種アプローチを、サーバサイドとクライアントサイドの両方の具体的なコードを示しながら丁寧に解説します。Prototype、script.aculo.us、Dojo、Rico、DWR、GWTなど、Java WebアプリケーションでAjaxな技術を使ううえで必要になる主要な要素を網羅しており、Java Webアプリケーション開発者は必携です。
目次
1章 セットアップ
2 AjaxとJavaScript
3章 はじめてのAjaxサーブレット
4章 AjaxにおけるXMLとJSON
5章 データベースとの連携
6章 Ajaxなライブラリとツールキット
7章 Ajaxなタグ
8章 trutsとAjax
9章 JSFとAjax
10章 Google Web Toolkit
著者等紹介
オルソン,スチーブン・ダグラス[オルソン,スチーブンダグラス][Olson,Steven Douglas]
1984年より、Signetics社にてFortran、Pascal、Basic、Cによるソフトウェア開発に従事。1991年にはNovell社に移ってCによるプログラミングに従事する。その後、Javaに興味を抱き、1995年にはNovell社の最初のJava開発チームの一員になる。以来、Javaによるプログラミングを中心として8社のコンサルティングおよび開発に携わる。現在は、ソルトレイクシティーにてコンサルタントとしてプログラミング探訪を続けている
安藤慶一[アンドウケイイチ]
学生時代に情報処理技術者試験の問題集を目にしたのがきっかけで、(株)シーエーシーに入社。コンピュータシステムの開発、保守、コンサルティング、プロポーザルと、ありとあらゆる職種を経験したのち、1995年、Borland Delphiの発売をきっかけに独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。