- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
本書は、インターネット関連の操作や設定で困ったとき、インターネットをもっと便利に使いこなしたくなったときに開く「手取り足取り」な手引書である。各項目は、ネットワークの概念も取り入れてわかりやすく解説しているので、トラブルを解決していくうちに自然とネットワークの概念も身についていく。
目次
第1章 基本操作と接続に関する疑問やトラブル(簡単な操作でインターネット接続やソフトの起動を行いたい!;ウィルスから自分のコンピュータを守りたい! ほか)
第2章 Webブラウザに関する疑問やトラブル(ホームページの文章が文字化けする!;Webブラウザで、“戻る”ボタンが使えない! ほか)
第3章 Eメールに関する疑問やトラブル(メールのプレビューを出さないようにしたい!;アウトルックエクスプレス起動時の送受信をやめたい! ほか)
第4章 ウィンドウズメッセンジャーに関する疑問やトラブル(ウィンドウズメッセンジャーを使いたい!;メッセージをやりとりする相手をメンバリストに登録したい! ほか)
第5章 ウィンドウズメディアプレーヤーに関する疑問やトラブル(最新のメディアプレーヤーを使いたい!;メディアプレーヤーのメニューが選べない! ほか)
著者等紹介
青木恵美[アオキエミ]
長野県松本市生まれ。大学卒業後書籍編集の仕事に就く
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。