内容説明
不正侵入、コンピュータウイルス、個人情報漏洩…情報化社会にはさまざまなリスクが迫ります。ときには企業経営の根幹を揺るがすこれらの障害に対応し、情報化社会のセキュリティを守ることのできる人材を育成するため、情報セキュリティアドミニストレータ試験が新設されました。本書では、試験合格はもちろん、実務においてリスクを回避・対応できるスキルを身につけることを目標としています。
目次
第1章 情報社会の問題
第2章 リスク分析
第3章 情報セキュリティポリシー
第4章 セキュリティ対策
第5章 システムセキュリティ技術
第6章 国際標準と法律
付録 ネットワーク基礎技術
著者等紹介
向山隆行[ムカイヤマタカユキ]
SIベンダー勤務。メインフレームやクライアント/サーバ型でのリレーショナルデータベースを使用したシステム構築から、グループウェアとの連携システムの開発を担当後、ネットワークシステム全般のコンサルティングからネットワークシステム構築まで提供する業務に従事。また最近はWebサーバを利用した三階層構造のシステム構築・開発支援なども行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。