年賀状・暑中見舞いの作成と宛名印刷―筆ぐるめVer.7/8でこのとおりやればすぐできる!!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774111056
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、本格的でありながら初心者にも使いやすい毛筆印刷ソフト「筆ぐるめ」の最新版ver.8(およびVer.7)を使って、オリジナリティあふれる年賀状や暑中見舞いを作成・印刷できるように、わかりやすく解説した本です。プリンタやデジカメをパソコンにつなぐところから、刷りあがったハガキがプリンタから出てくるまで、実際に使う人の立場になって説明しています。

目次

1 ハガキ印刷の準備をしよう
2 住所録を作ろう
3 おもて面を印刷しよう
4 うら面を作成して印刷しよう
5 ちょっと高度なテクニック
6 インターネットでハガキを送ろう
7 デジタルポストカードで高画質印刷
8 こんなときどうする?Q&A

著者等紹介

斎藤修[サイトウオサム]
1964年生まれ。エディター、テクニカルライター。有限会社レイヤード取締役。著書に『パソコンの基礎講座PageMaker6.0』(毎日コミュニケーションズ刊)、『実践Adobe Acrobat 3.0J』(ディー・アート刊、共著)など。『Windows DTP Press』(弊社刊)にAdobe PageMakerの記事を連載。競馬関連書籍の執筆・編集のため、取材で駆け回る毎日。ドバイ(UAE)に行くのが年に1度の楽しみ

村松佳子[ムラマツヨシコ]
千葉県生まれ。おしゃれな雑貨屋さんで店長として鍛えられたのち、雑貨スタイリストになる夢をそっちのけで、突然DTP・ライター稼業にはまる。CD紹介の連載やテクニカルライティング、観光地ガイド、スポーツの取材とレポート、Webサイトのコンテンツなど、何でも書き何でもページに組み上げる。翻訳文のリライトも得意分野のひとつ。しかし英会話は苦手
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品