オーストラリア現代文学傑作選<br> ブレス

個数:

オーストラリア現代文学傑作選
ブレス

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784773813173
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

はじめて広い世界に出会ったころの、傷だらけだけど宝物のような記憶がよみがえる。オーストラリアで最も愛されている作家が、自らの少年時代に重ねあわせて綴ったサーフィンに賭ける青春。

著者等紹介

ウィントン,ティム[ウィントン,ティム] [Winton,Tim]
1960年、西オーストラリア州パース生まれ。少年時代を同州の地方都市アルバニーで過ごす。大学在学中に書いた最初の小説、An Open Swimmer(1981)でヴォーゲル文学賞を受賞。以降、最新作のEyrie(2013)まで児童文学や戯曲を含む25冊の本を発表している。パースの下町で暮らす二組の労働者家族の人生を描いた代表作Cloudstreet(1991)は、読者、作家、批評家が選ぶ複数の人気投票で長きにわたり1位を獲得しつづけており、「オーストラリアでもっとも愛されている小説作品」と見なされている

佐和田敬司[サワダケイジ]
1968年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科演劇専攻博士課程満期修了。豪マッコーリー大学大学院批評文化研究専攻博士課程修了。博士号(PhD)取得。現在、早稲田大学法学学術院教授(早稲田大学オーストラリア研究所研究員)。専攻はオーストラリア文化、演劇学、映像学。戯曲『オナー』『ストールン』『嘆きの七段階』の翻訳で第10回湯浅芳子賞(2003)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

じみへん

2
読了後の気怠さが心地良い本2021/09/25

soran

1
とてつもないことを成し遂げる、という麻薬的な魅力を若くして知ってしまった男のその後の人生が哀しい。2014/07/06

aki

1
一応ボディボードやダイビングを嗜む身としては、サーフィンに触れ、のめり込んでいく主人公の気持ちの変化に共感できる。波や海の描写は、そこにいるようなリアルがある。それでもどこか距離を感じるのは、慣れない訳文のせいだろうか。それともサーファーたちの破滅型な人生に共感し辛いせいだろうか。2014/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7760679
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品