新編日本全国俳人叢書<br> 麻の譜―半谷智乗集

新編日本全国俳人叢書
麻の譜―半谷智乗集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 96p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784773367645
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C0092

内容説明

本書は、昭和十三年から平成十二年までの句帖から三百五十二句を自選収録した第一句集である。

目次

帰雁
瑠璃谺
髫髪
麻の譜
露山河
葦刈
雑色

著者等紹介

半谷智乗[ハンガイチジョウ]
大正8年福島県生、昭和5年栃木市出流山満願寺入寺、昭和13年智山専修学院修了、昭和15年総持院住職拝命、昭和16年から20年まで兵役服務(朝鮮第37航空情報隊)清津府に於て終戦。昭和21年葛生町事務吏員同52年退職、農林業に従事し地域公民館長、民生委員を歴任。町政功労章及び、徳行章を授与された。昭和13年知人を介して石川桂郎先生より俳句の手ほどきをうけ、翌14年伴われて「鶴発行所」訪問、波郷友二両先生の許を得て鶴入会爾後選評を仰ぐ。鶴休刊時は「にぎたま、ニ流、鬼怒」誌等に参加し指導を受けた。昭和34年鶴復帰。39年同人、昭和44年第3回栃木県俳句作家協会賞をうく。同45年俳人協会員。平成10年鶴同人を辞退し現在無所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品