新編日本全国俳人叢書<br> 第二集『白光』―国定義明集

新編日本全国俳人叢書
第二集『白光』―国定義明集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784773365092
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C0092

目次

金亀子(昭和四十六‐四十七年)
登山馬(昭和四十八‐四十九年)
発破音(昭和五十年)
滝行者(昭和五十一‐五十二年)
防空壕(昭和五十三‐五十四年)
露燦々(昭和五十五‐五十六年)
雪の暮(昭和五十七‐五十八年)
受験生(昭和五十九‐六十年)
鶴一羽(昭和六十一‐六十二年)
溶鉱炉(昭和六十三‐六十四年)〔ほか〕

著者等紹介

国定義明[クニサダヨシアキ]
雅号・西風子。昭和9年3月6日生。岡山県瀬戸町在住。「麦」(中島斌雄主宰)に昭和30年入会。「文芸広場」(中村草田男選)昭和45年年度賞受賞。「早蕨」(内藤吐天主宰)に昭和34年入会。「光芒」に昭和36年同人参加。昭和38年「黄雀風」合同刊。昭和53年「国」(竹本健司代表)に同人参加。「秋」(石原八束主宰)に昭和59年入会。昭和61年第一集「原色」上梓。昭和62年現代俳句協会会員。平成3年「秋」同人。現在「秋」・「国」所属。平成11年句歌集「普頭」刊行
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品