内容説明
それぞれの絵の意味を明記し、又、筋・色を分けて仕上げた原画集。
目次
不動明王
題目と龍
金太郎鬼退治
須美津冠者義高
鷺池平九朗
唐獅子牡丹
生首
大黒天
人斬り新兵衛
弁慶立往生〔ほか〕
著者等紹介
彫ひと[ホリヒト]
1963年熊本県生まれ。本名、黒川公明。16歳の頃より刺青に魅かれ、卒業後独学で刺青の道に入る。単身、神奈川に移り、川崎に仕事場を構え、活動を始める。江戸庶民文化の歴史と伝統を次世代に引き継ぐために、現在は18名の弟子を抱え、後進の育成やJuvenile Delinquentのデザイナー、亜細亜刺青倶楽部の相談役、日本伝統刺青六絆会、京浜刺青睦会顧問など積極的な活動を展開している。また、2年に1度のイベント「刺青祭」は、2,000人を越す動員数で、絶大な支持をされている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 真夏のバディ 集英社文庫