ゴルフ場の法律に強くなる!―打球事故から個人情報保護まで分かりやすくケーススタディ

個数:

ゴルフ場の法律に強くなる!―打球事故から個人情報保護まで分かりやすくケーススタディ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772841481
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C3032

目次

プレーヤー編(打球事故―ゴルフ場の責任が問われるケースとは;盗難事故―ホテルとは違う「寄託」の判断 ほか)
メンバー編(国籍問題―会員資格と私的自治との解釈;問題会員―除名ではなく、会員資格停止が得策 ほか)
従業員編(労働条件の変更―「説明義務」の重要性がトラブル回避に;時間外就業―サービス残業にならない対策を ほか)
経営・運営者編(リース機材の破損―修理代などの負担はどうなる;業者車輌の事故―施主も債務不履行による損害賠償が ほか)

著者等紹介

西村國彦[ニシムラクニヒコ]
1947(昭和22)年生まれ。1972(昭和47)年東京大学法学部卒業。1976(昭和51)年、東京弁護士会登録。現在、さくら共同法律事務所シニアパートナー。一般の民事・商事・刑事事件のほか、預託金償還問題などゴルフ場を舞台にした大事件に数多く係わる。最近は、法律問題とは別に世界のゴルフ場、4大メジャーなど精力的に取材し、ゴルフジャーナリストの肩書きも持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品