ゴルフダイジェストの本<br> GOLF目からウロコ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゴルフダイジェストの本
GOLF目からウロコ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772841146
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C2075

目次

序章 あなたはなぜ、上手くならないのか?(テークバックの重要性―間違い2つでナイスショットを打つ!?;テークバックのミス1―アマの99パーセントは?マークの軌道でクラブが上がる ほか)
第1章 テークバックの極意(正しい軌道とは?―アドレスから最短距離でクラブをトップに収める;手首のコッキング1―コックは最初にすべき。それができればすべて上手くいく ほか)
第2章 グリップとアドレスの神髄(理想のグリップ1―左親指を縮めて握ればヘッドを大きく動かせる;理想のグリップ2―ゆるゆるに握ればインパクトではゆるまない ほか)
第3章 “打つ”から“振る”への奥義(切り返しの間―トップでヘッドを探せば力みと無駄な動きがなくなる;ダウンのポイント―トップで間を作ったらその場でスウィングする ほか)

著者等紹介

高松志門[タカマツシモン]
1951年、兵庫県生まれ。75年プロ入り。名手・橘田規に師事し水平打法を学ぶ。88年コリアタイムス・ポカリオープン優勝。常識にとらわれない独自の理論を展開し、プロ・アマを問わず幅広い支持を得ている。95年レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たわらばし

0
中級者以上が読む本だと思い知った。グリップがマトモにできてないのに、ゆるく握っても、哀しい結果を産むだけなのだ。2017/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2159050
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品