内容説明
スコアメークのカギは道具選びだったのです。最適ギアの見つけ方、選び方。
目次
第1章 「常識」のウソ?ホント!(ドライバーはヘッドが大きいほどやさしい;ディープフェースのドライバーは難しい;ドライバーは軽いほど飛ばせる ほか)
第2章 クラブ選びの基礎知識(“ボールが飛ぶ”とはどういうことか?;高反発ヘッドに代わるドライバー選びとは?;大型ヘッドのメリットとは? ほか)
第3章 知って得する「新常識」(ウッドとアイアンのマッチング(1)重量編
ウッドとアイアンのマッチング(2)重心編
ウッドとアイアンのマッチング(3)ロフト角編 ほか)
著者等紹介
松尾好員[マツオヨシカズ]
1957年大阪生まれ。三国丘高校時代に関西ジュニア選手権優勝。神戸大学卒業後、住友ゴム工業に入社し、以来ゴルフクラブの開発に携わる。数々の名器を生み、世界のトッププロにも多数クラブを供給。96年同社を退社して、ジャイロスポーツを設立。現在は世界で唯一の自社ブランドを持たないフリークラブデザイナーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。