- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
紅茶の一大産地として名高いセイロン(現スリランカ)はかつて、世界第3位の
輸出量を誇るコーヒーの産地だった。
150 年前に世界中の人々を魅了したコーヒーを、豊かな自然と力強い生命力に
あふれたスリランカならではの野趣あふれるコーヒーを、この手で甦らせたい。
現地の人々にさえ無謀だと笑われながら、20 年かけてスリランカの産業の
一つにまで育て上げた男・清田和之の苦闘の足跡を描いたノンフィクション。
<もくじ>
第1章 2002 年6月 ブラジルにて
第2章 2004~2006年スリランカへ
第3章 2006~2009年コーヒー工場の完成
第4章 2010~2017年大志を抱く青年たち
第5章 2017~2022年KIYOTA の名を冠して
第6章 2022年~絶望と再生のスリランカ
内容説明
150年前に忽然と姿を消したコーヒーを蘇らせ、貧困にあえぐスリランカの人々に富と幸福をもたらした“ミスター・セレンディピティ”清田和之の苦闘を描いた感動のノンフィクション。
目次
プロローグ 希望の灯
第1章 2002年6月ブラジルにて
第2章 2004~2006年スリランカへ
第3章 2006~2009年コーヒー工場の完成
第4章 2010~2017年大志を抱く青年たち
第5章 2017~2022年KIYOTAの名を冠して
第6章 2022年~絶望と再生のスリランカ
エピローグ インド洋の深紅の夕陽
著者等紹介
神原里佳[カンバラリカ]
1974年広島県生まれ。生活情報誌の編集部、福祉情報マガジン『ariya』の創刊・制作に携わりフリーランスに。ライターとしてフェアトレード、福祉、ジェンダー、労働問題などの取材・執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界(全年齢版)【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- マシュマロ体温【電子限定特典ペーパー付…
-
- 電子書籍
- おとなりコンプレックス 1【電子限定か…
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.217 …
-
- 電子書籍
- さらば国分寺書店のオババ 「椎名誠 旅…