内容説明
根がしっかりあってこそ、その上に太い幹が育ち、枝葉が長く美しく伸びていくように、人生には必要な「知恵の樹」があります。昭和、平成、令和の時代に生き、知恵を身に付けてきた私たち団塊世代。今こそ、この知見を若い世代に伝え、生きた証を残すときです。混とんとした時代を幸せに生き抜くための「知恵の樹」を贈ります。
目次
第1部 自分のアイデンティティーを持つ―「知恵の樹」の根(記憶と歴史は70年で入れ替わる;わが家の「家訓」を作ろう)
第2部 楽な奴隷ではなく厳しい自由人として生きる―「知恵の樹」の幹(孫にはお金でもおもちゃでもなく生きる知恵を贈ろう;お金をためこまない技術;世界では考えられない「三方よし」のビジネス論 ほか)
第3部 未来を見通す力を養う―「知恵の樹」の枝葉(困難な時代に生きる孫に伝えたいこと;コオロギの実験からわかった強い子ども、軟弱な子ども;人のためにどこまでできるかが試される)
著者等紹介
竹田眞也[タケダシンヤ]
マーケティングアドバイザー、Kグリーンエナジー株式会社顧問。1949年、東京生まれ。日本大学芸術学部卒業。広告代理店に40年間務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
自分のアイデンティティーを持つ─「知恵の樹」の根: 記憶と歴史は70年で入れ替わる わが家の「家訓」を作ろう 楽な奴隷ではなく厳しい自由人として生きる─「知恵の樹」の幹: 孫にはお金でもおもちゃでもなく生きる知恵を贈ろう お金をためこまない技術 世界では考えられない「三方よし」のビジネス論 「与えすぎてしまう」おじいちゃんの弊害 未来を見通す力を養う─「知恵の樹」の枝葉: 困難な時代に生きる孫に伝えたいこと コオロギの実験からわかった強い子ども、軟弱な子ども 人のためにどこまでできるかが試される2022/07/03
-
- 和書
- ブランド 角川文庫
-
- 電子書籍
- 極限夫婦 分冊版 26 アクションコミ…