こころをまもる絵本<br> こわい夢ばかり見るタイガ

個数:

こころをまもる絵本
こわい夢ばかり見るタイガ

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772615716
  • NDC分類 E
  • Cコード C8711

出版社内容情報

トラウマについて
かわいい動物が主人公になって、トラウマの症状を解説します。
実際に自分や友達に同じことが起きたとき、心と体にどんな影響があるのかを知っておくと
心の準備ができます。
また対処法も説明しているので、困ったときは試してみましょう。

悲しみや怒りといった感情をどう扱っていいかわからない子と一緒に読む絵本です。

内容説明

不安なことがあるときは、この本を開いてみよう!トラウマについて症状・メカニズム・考え方・自分でできるケアを紹介します。人は「全然わからない、わけがわからないこと」があると、強い不安や恐怖を感じて、逃げたり「見なかったりする」というこころのクセがあります。この本を読むことで「あー、そうなんだ」と気づくことは相手に親切にしたり、差別をなくす第一歩になります。この本が「自分に何かできることはないか」と考えたり、周りと話し合ったりするきっかけになればうれしいです。

目次

1 トラウマを体験する
2 トラウマを体験するとどうなる
3 「こわい夢」を見るとき
4 「こわい夢」を変えよう!
5 イライラして頭に血がのぼってしまうとき
6 自分の気持ちを話すこと
7 気持ちのカードを使おう
8 人とのつながりを取り戻す

著者等紹介

大江美佐里[オオエミサリ]
久留米大学保健管理センター・久留米大学医学部神経精神医学講座准教授。久留米大学病院カウンセリングセンター長。心的外傷後ストレス障害(PTSD)をはじめとしたトラウマティック・ストレスに関する研究を専門としている。ほかに、思春期青年期精神医学、認知行動療法を基盤とした心理教育も研究テーマにしている。日本トラウマティック・ストレス学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじ

10
10才の子どもが1人読みできるように書かれたトラウマに対応するための本。絵が可愛く言葉選びも優しくとても読みやすい。引き金の「自然災害」や「死別」を見るにつけ、これは震災時にあったら重宝されただろうなと。保健室とかに。もう小学生に震災経験者いないから…。シリーズ化されていて、違う心の困りごとへの対応方法も知れるようなのでシリーズ全て読んでみたい。#NetGalleyJP2024/07/29

遠い日

2
シリーズ1。トラウマは心の傷。トラウマを解消するにはやり方があると知り、これは大人にも有効だなと思いました。気持ちを押し殺して、我慢を続ければ体にもメンタルにも悪影響を来します。 気持ちのカードを並べて、自分の今の状態を探ってみるのはいい方法だと思いました。ぴったりではなくても、そこから紐づけることができるかもしれない。誰にも言えない時にこのような本によって、心を落ち着けること、その一助になればいいですね!2025/04/02

mi3aTo

0
久しぶりに絵本を読んだ。 こわい夢を変える方法については初めて知ったから、試してみよう。2025/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22004010
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品