• ポイントキャンペーン

これでわかる!石けんと合成洗剤50のQ&A―あなたは何を使って洗っていますか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772612272
  • NDC分類 576.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

Q1~5 話題の洗剤問題
Q6~15 石けんの基礎知識
Q16~33 合成洗剤の問題を石けんと比較する!
Q34~40 問題になる化粧品
Q41~50 石けんとうまく付き合うために

【著者紹介】
洗剤・環境科学研究会 事務局次長

内容説明

あなたが使っている洗剤や柔軟剤が、実はアレルギーの原因かも!?話題の洗剤問題。石けんの基礎知識。合成洗剤の問題を石けんと比較する!問題になる化粧品。石けんとうまくつき合うために。石けんと合成洗剤の問題を50のQ&Aでわかりやすく解説します。

目次

「5分で驚きの白さ」「史上最強の洗浄力」と宣伝されている洗剤は、本当にそのような効果があるのでしょうか?
電車や部屋の中で、柔軟剤の香りで気持ちが悪くなるときがあります。この香りは、体に害はないのでしょうか?
「ファブリーズで洗おう」というCMが流れていますが、スプレーしただけで本当に汚れや菌が「洗える」のでしょうか?
「美白化粧品」で、白斑が発症した事件がありましたが…。
有害性のある化学物質を管理する法律ができたと聞きますが…。合成洗剤は規制されるのですか?
石けんはいつごろ発見され、使われはじめたのですか?
石けんが使用される前は、何を使って衣類を洗っていたのですか?
石けんの原料にはどんな油脂が使われているのですか?
油脂は油(あぶら)と呼ばれたり、脂肪(しぼう)と呼ばれたりします。この2つのちがいは何ですか?
石けんをつくるときに使われる「カセイソーダ」は、何からつくられるのですか?〔ほか〕

著者等紹介

長谷川治[ハセガワオサム]
洗剤・環境科学研究会事務局次長。1947年福島県伊達市生まれ。1970年千葉大学工学部合成化学科卒業。油脂・石けんの専門研究者。太陽油脂株式会社取締役販促開発部長を歴任し、人と自然にやさしい石けんシャンプー、石けんハミガキ、液体石けんなどの開発に携わる。全国の消費者団体、市民団体、生協などとともに、石けんの普及運動の一翼を担い、講演会、学習会などの講師として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

11
サイエンス系の読み物としての面白さはあるのですが、全体を通しての本書のテーマは、企業のコマーシャリズムへの批判や、環境問題や健康被害への警鐘です。125~127pの「汚れの分類」のところに「放射性物質」の項目があるところが、いかにも原発事故後に出版された本という感じです。(発行は2015年。) 「石鹸は環境にも健康にもいい」ということで、終始一貫して“石鹸推し”の本なのですが、スキンケアの観点がほぼないため、あたかも石鹸ならば肌には何の問題も生じないような印象になってしまっているのが少々気になります。2016/09/07

ネオ

10
たまにこういう本を読まないと、忘れがちな日常の洗剤のあれこれ。 コロナ禍によるハンドジェルの普及に成分の内容が気になるのであった。2021/10/01

misman

3
なるほどと読み進みましたが、 「現代ではさほど衣服が汚れていないのに洗っている」という箇所、そうなのか?という疑問。というのも、確かに昭和初期などは道路も舗装されてなくて、衣服は土埃を浴びていたかもしれないが、現代では気温が上がり、衣服は昔よりも汗にまみれることが多くなっているということはないのだろうか?? ただ実際、自分自身がアレルギーっぽくなったので、合成洗剤は気をつけなくてはいけないと思っている。2017/08/27

ジュリ

2
合成洗剤は分解されにくく、河川を汚染してしまう。蛍光剤によって光を当てると川の水が光ることがあるそうだ。それだけでなく、衣服に残留をしてアレルギーを引き起こす心配があります。2020/12/05

ゆう

2
なるべく石けんを使うようにし始めていたが、この本を読んで、やっぱり合成洗剤やシャンプー、歯磨き粉が怖いと思った。できるところから、人や環境にやさしいものへと切り替えたい。2017/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9047093
  • ご注意事項

最近チェックした商品