内容説明
古代の氏姓のありかたから、それが分れて現代多数の苗字となったその流れを、日本の歴史に則して広範囲に採り上げた。知られ得る限りの系図を紹介しながら、そのどこに問題があるかを逐一解明、その内容は各時代・各地域にわたっている。系図研究に必要なあらゆる知識を網羅した大著。
目次
第2章 武士の発生と中世武士団の形成(中世の武士団〈4〉北陸道;中世の武士団〈5〉山陰道;中世の武士団〈6〉山陽道;中世の武士団〈7〉南海道;中世の武士団〈8〉西海道)
古代の氏姓のありかたから、それが分れて現代多数の苗字となったその流れを、日本の歴史に則して広範囲に採り上げた。知られ得る限りの系図を紹介しながら、そのどこに問題があるかを逐一解明、その内容は各時代・各地域にわたっている。系図研究に必要なあらゆる知識を網羅した大著。
第2章 武士の発生と中世武士団の形成(中世の武士団〈4〉北陸道;中世の武士団〈5〉山陰道;中世の武士団〈6〉山陽道;中世の武士団〈7〉南海道;中世の武士団〈8〉西海道)