意識障害を診わける

個数:
電子版価格
¥2,772
  • 電子版あり

意識障害を診わける

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772420198
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3047

内容説明

「病者と向かい合って、あるいはその傍らで」病者をひとりの人間として理解する。待望の名著復刊!!

目次

第1章 病者と向かい合って、あるいはその傍らで
第2章 意識障害の臨床的把握
第3章 意識障害の臨床類型
第4章 意識障害と鑑別を必要とする精神病像
第5章 過去の意識障害―ヒストリーで意識障害をいかにつかむか
第6章 ふたたび病者と向かい合って、あるいはその傍らで

著者等紹介

原田憲一[ハラダケンイチ]
1929年群馬県前橋市で出生。1954年東京大学医学部卒業。1955年東京大学医学部精神医学教室医員、1963年西ドイツMax‐Planck脳研究所(フンボルト給費生)に留学(~1965年)、1968年国立武蔵療養所医長を経て、1972年信州大学医学部精神科教授、1984年東京大学医学部精神科教授に任じられた。1990年退任後、神奈川県立精神医療センター所長、1997年東邦大学医学部客員教授(~1999年)を歴任した。2022年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ソーシャ

0
一読では理解しきれなかったので、また読み直さないといけないかな…2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21767440
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品