周産期メンタルヘルスにおけるボンディング障害―日本語版スタッフォード面接を用いた新しいアプローチ

個数:
電子版価格 ¥4,158
  • 電書あり

周産期メンタルヘルスにおけるボンディング障害―日本語版スタッフォード面接を用いた新しいアプローチ

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 236p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784772419369
  • NDC分類 495.8
  • Cコード C3011

内容説明

ボンディング(bonding)とは、「母親のわが子に対する情緒的な絆」のことであり、「ボンディング障害」は、不適切な養育のリスクとなり得る臨床的問題を抱えた、精神疾患を超えて広く妊産婦と子どもの育ちに関わる重要な概念である。今回本邦初の出版となる、「日本語版スタッフォード面接」は、妊婦と胎児の、そして産後の母親と赤ちゃんのさまざまな問題に特化した効果的な臨床評価面接である。この面接結果に基づいた妊産婦へのケアは、母子とその家族のメンタルヘルスにより有効に働き、長期的な子どものウェルビーイングの向上につながる。本書では、この面接を用いた事例を取り上げ詳細に解説しており、この面接法の理解に役立つ。また、その他の事例も通して、ボンディング障害を含めた周産期精神医学を包括的に学習できる。精神科医、産婦人科医、小児科医、助産師、看護師、保健師、公認心理師、臨床心理士、社会福祉士など幅広い専門家にとって、周産期メンタルヘルスの全貌を理解するための有効な知見を与えるものである。

目次

第1章 ボンディング障害の理解のために
第2章 スタッフォード面接の紹介と周産期メンタルヘルスにおける重要性
第3章 日本語版スタッフォード面接
第4章 スタッフォード面接を用いた母子関係障害の評価
第5章 ボンディングとアタッチメント
第6章 総括・展望

著者等紹介

吉田敬子[ヨシダケイコ]
1979年九州大学医学部卒業同小児科入局。2017年九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野臨床教授(兼任、現)

錦井友美[ニシキイユミ]
1997年長崎大学医学部卒業同小児科入局。2017年九州大学病院子どものこころの診療部研修登録医(兼任、現)

末次美子[スエツグヨシコ]
2000年千葉大学看護学部看護学科卒業。2021年九州大学大学院医学研究院保健学部門講師

山下洋[ヤマシタヒロシ]
1985年九州大学医学部卒業同精神科入局。2017年同上特任准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いとう

4
著者は「赤ちゃんへの気持ち質問票」を和訳した吉田敬子先生。 質問紙は回答者のバイアスが生じやすいのは周知の通りだが、赤ちゃんへの絆(ボンディング)を問うとなると、養育者の回答姿勢に偏向は避けられないだろう。 しかし、面接法である「スタッフォード面接」を合わせて利用すれば、母親のボンディング障害を丁寧に拾えるようになる。 memo:190弱の項目を2時間。PARS-TRのようにカットオフ値はない。2022/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20376469
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。