ステップファミリーをいかに生き、育むか―うまくいくこと、いかないこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

ステップファミリーをいかに生き、育むか―うまくいくこと、いかないこと

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 331p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772414517
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C3011

内容説明

「家族になる」ための処方箋。血のつながらない家庭「ステップファミリー」に起こる苦悩や葛藤―。それらはどうすれば解消できるのか。仔細な臨床ケースをとおして、家族の絆を結び直す最善策を提案する!

目次

第1部 基礎となること
第2部 5つのチャレンジ
第3部 4つの「異なる」ステップファミリー
第4部 時間をかけて育つステップファミリー
第5部 ステップファミリーが成長するための支援
ステップファミリーになることはある出来事ではなく、プロセスである

著者等紹介

ペーパーナウ,パトリシア[ペーパーナウ,パトリシア] [Papernow,Patricia L.]
1981年以来、現在ボストンで開業臨床を続け、個人、カップル、家族の臨床にあたっている。同時に臨床家へのスーパービジョンを積極的に行っている。2010年からはInstitute for Stepfamily Educationのディレクター、ハーバード大学医学部での臨床インストラクター、Chirls River Geshtalt Therapy Centerのディレクター(1981‐1987)など、指導者として活躍している

中村伸一[ナカムラシンイチ]
1975年順天堂大学医学部卒業、医学博士。1978年同医学部精神医学教室卒後研修プログラム修了。1989年中村心理療法研究室開設。日本家族研究・家族療法学会前会長、米国家族療法アカデミー正会員、アジア家族研究・家族療法協会副会長・理事、日本思春期青年期精神医学会運営委員・編集委員、包括システムによる日本ロールシャッハ学会元理事。Asian Center for Therapeutic Assessment:Execuuve Director

大西真美[オオニシマミ]
2004年上智大学大学院文学研究科心理学科修士課程修了。2012年東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コース博士満退。2015年大正大学人間学部臨床心理学科専任講師。臨床心理士・家族心理士。FAIT研究会のメンバーとして、離婚を経験する子どもと家族を支援している

吉川由香[ヨシカワユカ]
千葉県スクールカウンセラー、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

木麻黄

4
これも遅ればせながらの書評になります。ステップアファミリーを理解するための公式ガイドブックと言っていいと思います。ただ,事例がアメリカンなので,全てを日本の家族に適用するには難しいところがあります。重要なのは,時と場所を超え,継親子関係は生物学的な基盤のない,極めて社会的な人間関係であることが確認できるところでしょう。支援者も,当事者もそのことをわきまえないと,トラブル続きの家族運営になるということです。個人病理を理解する上では,これからますます増加する,ステップファミリーの特質を理解することが重要です。2020/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9862507
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品