初心者のための臨床心理学研究実践マニュアル (第2版)

個数:

初心者のための臨床心理学研究実践マニュアル (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 198p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772412193
  • NDC分類 146.07
  • Cコード C3011

出版社内容情報

臨床心理士や臨床心理学を志す読者に向けて「研究の進め方と論文の書き方」を解説した好評既刊マニュアル第2版。

客観的な視点から事例を振り返り,その結果を研究論文として発信することは,クライエントに対する心理援助と同様,臨床家にとって不可欠の仕事である。本書は,臨床心理士や臨床心理学を志す読者に向けて書かれた「研究の進め方と論文の書き方」を解説した好評既刊マニュアルの第2版にあたる。
事例研究の留意点や統計データの集計法,文献の集め方,クライエントからの事例発表許可の取り方,読みやすい論文の仕上げ方,投稿時の注意点などが詳細に取り上げられる。本書をかたわらに置き,臨床実践についての問題意識さえあれば,初心の研究者からベテラン臨床家まで,堅実な研究論文を書き上げることができるよう配慮されている。また,チェックリストや用語集,ワンポイント・メモなども収録され,初心の研究者への論文指導のマニュアルとしても有用といえる。そして今回の改訂増補にあたって特筆すべきは,倫理規定の改訂などにともない,より高水準のエヴィデンスをたたえた研究論文執筆のためのマニュアルとしてリニューアルされたことが挙げられる。
臨床と研究の両軸で活躍する二人の著者によって共同執筆された本書は,臨床心理研究のよき道しるべとなろう。

第1章 だれもが研究をするために
第2章 臨床心理学研究の基本
第3章 臨床心理学研究における倫理
第4章 研究を進めるための6つのステップ
第5章 先行研究の読み込み方
第6章 研究発表のスタイル
 第1節 論文作成:調査研究編
 第2節 論文作成:事例研究編
 第3節 口頭発表のコツ
 第4節 心理臨床における専門用語について
第7章 臨床心理学研究の面白さ
付録
1 より完成度をあげるためのチェックリスト
2 研究のための項目索引と用語説明
ワンポイント・メモ

内容説明

臨床心理学が時の流れのなかで生き残り、「心の専門家」が社会に地歩を得るためには、臨床心理学研究の積み重ねが要である。その本質を試される時期を迎えた臨床心理職者が、この難局を打開するには、現場に即した研究を着実に展開することのほかに策はない。臨床に即した研究を展開するための「研究の進め方と論文の書き方」マニュアル。

目次

第1章 だれもが研究するために
第2章 臨床心理学研究の基本
第3章 臨床心理学研究における倫理
第4章 研究を進めるための6つのステップ
第5章 先行研究の読み込み方
第6章 研究発表のスタイル
第7章 臨床心理学研究の面白さ

著者等紹介

津川律子[ツガワリツコ]
日本大学文理学部心理学科教授、臨床心理士。日本心理臨床学会理事、包括システムによる日本ロールシャッハ学会副会長など

遠藤裕乃[エンドウヒロノ]
兵庫教育大学大学院学校教育研究科准教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろか

2
研究計画の立て方、文献の探し方、論の進め方まで、初心者にもわかりやすく、懇切丁寧な書籍。津川先生の著書は、どれも丁寧で、初心者のことを考えてくれていることがとても伝わってくる。2012/04/06

坂口衣美(エミ)

0
テキスト2015/05/05

なっしー

0
これを読むと自分の論文を見直すいいきっかけになる。臨床心理学的研究をまったく知らないというときに読むことはもちろん、ある程度研究をしてきた人にとっても、自分の論文を見直すいいきっかけになると思われる。そうした意味で要所要所で読んでいきたい一冊である。2013/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4331102
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品