• ポイントキャンペーン

医療専門職のための研究論文の読み方―批判的吟味がわかるポケットガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784772409889
  • NDC分類 490.7
  • Cコード C3047

出版社内容情報

統計的要素を用いた科学論文を正確に読むためには? 本書にはそのノウハウが,コンパクトにわかりやすく詰まっている。

内容説明

本書は、医療関係者が研究論文を科学的かつ合理的に読みこなすために書かれた、コンパクトな手引きである。“批判的吟味”の読み方が簡潔にわかる格好の1冊であり、「サーベイ」「コホート研究」「臨床試験」「ケース・コントロール研究」など研究デザインごとに、いかに研究結果を解釈したらよいのかが理解できる。また批判的吟味のためのチェックリストもついており、専門的な統計学の教育を受けていなくても、統計データに惑わされずに正しく論文を読むことが可能になる。医師、看護師、薬剤師、保健師、心理士、作業療法士、理学療法士などの医療実務職のみならず、医療の周辺にいるヘルスケア専門職や医学論文に触れたい患者らにも有用な手引きとなっている。

目次

第1章 批判的吟味への導入
第2章 論文を読む際にもつべき問い
第3章 研究方法を見分ける
第4章 結果の解釈
第5章 チェックリストへの招待
第6章 吟味のための標準的な問い
第7章 サーベイを批判的に吟味する
第8章 コホート研究の吟味
第9章 臨床試験の吟味
第10章 ケース・コントロール研究の吟味
第11章 レビュー論文の吟味

著者等紹介

津富宏[ツトミヒロシ]
1988年ウィスコンシン大学マディソン校社会学部修士課程修了。法務省多摩少年院、法務省矯正局、法務総合研究所国際連合研修協力部を経て、2002年より、静岡県立大学国際関係学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミズッチ

5
論文の読み方の総論的内容。細かい部分までは書かれてないので、より深く知るには別のほんや総説などを読む必要があります。初学者向けだと思います。2021/04/03

みっし

0
恩師が訳を書かれた本です。大学2年生の時くらいに読んだと思います。今ではほとんど毎日論文を読みますが、その上で基礎となる概念を学べたと思います。内容は非常にわかりやすいです。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2042112
  • ご注意事項

最近チェックした商品