臨床心理学レクチャー
心理援助の専門職として働くために―臨床心理士・カウンセラー・PSWの実践テキスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 235p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772408400
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C3011

目次

第1章 コミュニティにおける心理援助
第2章 コミュニティにおける心理援助の実際
第3章 グループを通しての心理援助
第4章 家族を通しての心理援助
第5章 人生の移行について理解する
第6章 ストレスとバーンアウト
第7章 本書の活用とセルフケアについて

著者等紹介

下山晴彦[シモヤマハルヒコ]
1983年、東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。東京大学学生相談所助手、東京工業大学保健管理センター講師、東京大学大学院教育学研究科助教授を経て、現在、東京大学大学院臨床心理学コース教授。博士(教育学)、臨床心理士

堀越勝[ホリコシマサル]
1995年、米国バイオラ大学大学院(ローズミード・スクール・オブ・サイコロジー)臨床心理学博士課程卒業。現在、筑波大学大学院人間学類心理学系講師。臨床心理学博士、クリニカルサイコロジスト(ライセンス:米国マサチューセッツ州)

堀越あゆみ[ホリコシアユミ]
1998年、米国アズサパシフィック大学大学院、臨床心理学修士課程卒業。現在、ユーリーグカウンセリングセンターにて心理カウンセラー担当。臨床心理学修士

古池若葉[コイケワカバ]
1998年、東京大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、跡見学園女子大学文学部臨床心理学科助教授。臨床心理士、学校心理士

中釜洋子[ナカガマヒロコ]
1988年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、上智大学文学部心理学科助教授。臨床心理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品