目次
1 フランス人のみた紅河デルタ
2 ベトナム北部紅河デルタをとりまく地域
3 紅河デルタと地形復元
4 歴史書からみた紅河デルタ沿岸城
5 ベトナム北部の海岸侵食
6 環境変動のなかでの紅河デルタの農業
7 環境変動のなかでの農学的技法の変化
8 紅河下流平野の洪水と治水事業
9 紅河デルタの海岸浸食リスク評価
著者等紹介
春山成子[ハルヤマシゲコ]
1954年東京生まれ。早稲田大学卒業後、東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。1992年博士(農学)。早稲田大学理工学研究所客員研究員、早稲田大学教育学部専任講師、助教授を経て、現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科助教授。日本学術会議農業土木研連委員、農村計画研連委員を歴任し、現在、地理学研連委員を務める。また、農村計画学会理事、棚田学会理事を兼務する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。