目次
1 棚田への道
2 棚田の定義・分布・作業
3 原風景としての棚田の起源・魅力・機能
4 文化的景観としての棚田
5 棚田オーナー制度
6 棚田と人
7 アジアの棚田
著者等紹介
中島峰広[ナカシマミネヒロ]
早稲田大学名誉教授。学術博士。棚田学会顧問。NPO法人棚田ネットワーク代表。棚田サミット開催地選定委員長。1933年宮崎県生まれ。早稲田大学教育学部地歴科卒。開成学園教諭を経て2004年まで早稲田大学教育学部教授。畑地潅漑、棚田関連の論文多数。全国棚田(千枚田)連絡協議会理事。「日本の棚田百選」選定委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ネコにカバン