内容説明
第3回地形工学セミナーでは、河川、湖沼、沖積低地、海岸(マングローブ)の分野の先生方をお招きし、各分野のトピックスについて分かり易く説明していただきました。とくに、最近では環境保全に対して国民的関心が高まっていますが、水辺環境の保全もまた同様に注目されていますので、これらに関係するテーマを選びました。
目次
第1章 河川の土砂動態と水辺域の生態学的機能
第2章 軟岩と河川地形―デブリ・コントロールの見方
第3章 地形工学的視点からみた沖積低地
第4章 湖沼の開発利用と環境保全
第5章 風波の作用下における湖岸植生の繁茂限界と湖内の漂砂
第6章 熱帯潮間帯、マングローブ域における地形・植生の相互作用