乾燥地科学シリーズ
乾燥地の資源とその利用・保全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784772231084
  • NDC分類 454.64
  • Cコード C3040

目次

1 乾燥地の資源とその利用・保全―世界的概観
2 変わりつつある牧畜民の暮らしと資源利用
3 変容するオアシス伝統農業
4 乾燥地における持続可能な潅漑農業と水資源の利用
5 変容するサバンナ地帯の降雨依存農業
6 乾燥地における生物多様性の利用と保全
7 乾燥地における鉱産資源と工業開発
8 乾燥地における自然・文化資源の保全・保護とエコツーリズム
9 乾燥地における都市開発とその課題
10 砂漠空間の再生可能エネルギー資源の開発と利用
11 乾燥地における特殊な空間利用と紛争

著者等紹介

篠田雅人[シノダマサト]
1960年生まれ。鳥取大学乾燥地研究センター教授。関心のある領域は、生態気候学、干ばつ学、砂漠化評価

門村浩[カドムラヒロシ]
1931年生まれ。東京都立大学名誉教授。関心のある領域は、環境変動論、国際環境論、地球変動のなかのアフリカ

山下博樹[ヤマシタヒロキ]
1964年生まれ。鳥取大学地域学部准教授。関心のある領域は、都市地理学、都市商業施設の立地と住みよい都市のあり方に関する国際比較研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品