新版 山の高さ (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 391p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784772214957
  • NDC分類 454.5
  • Cコード C1044

内容説明

本書は山の標高測量を通してみた測量技術発展史であり、山の標高のデータブックでもある。測量技術者のための参考書であると共に、“高さ”とは何かという問題に関心を持つ方々への解説書である。

目次

第1章 山の高さ
第2章 富士山―三角測量
第3章 日本の高山―地図つくりの歴史
第4章 エベレスト―山の高さはどこから測るか
第5章 地球の中心から一番遠い山―人工衛星で高さを測る

著者等紹介

鈴木弘道[スズキヒロミチ]
1928年東京に生まれる。旧制松本高等学校を経て、1951年東京大学理学部地球物理学科卒業。建設省地理調査所(現国土地理院)勤務。測地部長、参事官歴任。1957‐58年第二次南極地域観測隊員(重力部門担当)。1960‐61年アメリカ合衆国オハイオ州立大学留学。1978‐81年社団法人国際建設技術協会常務理事、パナマ国およびギニア国地図作成調査団長。1981‐1990(株)オオバ勤務。海外事業室長、技術研究所長。理学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品