呼吸療法テキスト (改訂第2版)

個数:

呼吸療法テキスト (改訂第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 339p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784771902985
  • NDC分類 493.3
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 呼吸療法認定士資格試験受験と,呼吸療法の基礎のための座右の書。待望の改訂第2版!    

《目次》
1呼吸療法とは
2呼吸療法に必要な解剖・生理の基礎知識
 2-1.呼吸器の構造
 2-2.呼吸の制御(呼吸はどのように調節されているか)
 2-3.肺の機能
 2-4.肺循環
 2-5.肺の代謝機能
 2-6.呼吸筋
3呼吸機能検査とその解釈
4血液ガス検査と酸塩基平衡の解釈
5呼吸障害の病態・診断
6呼吸療法に必要な機器とその管理および点検
 6-1.ガス供給システム
 6-2.各種呼吸療法機器
 6-3.機能点検法と滅菌・消毒
7薬物療法
8吸入療法
9加温・加湿
10酸素療法
 10-1.酸素療法の基礎
 10-2.酸素療法の実際
11高気圧酸素療法
12気道確保
13人工呼吸と人工呼吸療法
 13-1.人工呼吸法
 13-2.人工呼吸療法
14人工肺と ECMO
15胸部理学療法
16呼吸不全患者の栄養管理と接し方
17呼吸障害をもつ患者の看護
18新生児・乳児の呼吸管理
 18-1.小児用人工呼吸器
 18-2.新生児・乳幼児の呼吸管理のポイント
19ALI と ARDS の呼吸療法
20慢性肺疾患の呼吸療法
 20-1.COPD の診断と治療
 20-2.気管支喘息
 20-3.特発性間質性肺炎
 20-4.気管支拡張症
 21緊急時の対応
 21-1.気道異物,気胸
 21-2.胸部外傷(胸腔ドレナージを含む)
22睡眠時呼吸障害
23在宅呼吸管理
24周術期の呼吸療法
25心肺(脳)蘇生法
26モニター
 26-1.酸素化能
 26-2.換気能の評価
 26-3.換気力学
 26-4.循環動態
27呼吸器関連用語・略語集
 27-1.基本用語・略語集
 27-2.関連用語・略語集

目次

呼吸療法とは
呼吸療法に必要な解剖・生理の基礎知識
呼吸機能検査とその解釈
血液ガス検査と酸塩基平衡の解釈
呼吸障害の病態・診断
呼吸療法に必要な機器とその管理および点検
薬物療法
吸入療法
加温・加湿
酸素療法〔ほか〕

最近チェックした商品