蕎麦王国 埼玉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784771110182
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2076

目次

巻頭特集 秩父の「地産地消」の旗手たち(蕎麦 大さわ;石橋庵 ほか)
江戸ソバリエが歩いて選んだおすすめの53店(庵 浮雨;手打ちそば処 あまの ほか)
埼玉の蕎麦職人インタビュー(手打ち蕎麦 庵 浮雨 熊谷晴匡さん;水魚亭 小林義明さん ほか)
江戸蕎麦の粋な食べ方(お蕎麦の食べ方;至福のお蕎麦 ほか)

著者等紹介

ほしひかる[ホシヒカル]
平成15年度より江戸ソバリエ認定事業を開始、現在認定者数約1500人。特定非営利活動法人江戸ソバリエ協会理事長・江戸ソバリエ認定委員長。他に日本蕎麦会議所副代表理事、「フードボイス」食品企業サポート連合副理事長、深大寺そば学院學監、武蔵の国そば打ち名人戦審査員長、豊島区蕎麦講座講師、朝日カルチャーセンター講師、日本橋高島屋セミナー講師、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

チャック

0
埼玉県在住、夫が蕎麦好きなので借りました。 蕎麦の産地 秩父 人口密度が高い浦和大宮にそば店が集中しています。 一軒に行きましたが、二度目は無いなぁ と思う店でした。蕎麦ほど好みが分かれる食べ物はないと再認識しました。2016/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10978056
  • ご注意事項

最近チェックした商品