出版社内容情報
津田 直則[ツダナオノリ]
著・文・その他
内容説明
行き詰まった“資本主義”を変革する!競争社会のなかで個人主義や利己主義が強まり、格差社会も広がっている。「株式会社改革論」と「協同組合連帯システム」を軸に、資本主義の経済体制と文明の、改革と変革を提示する。社会的連帯経済実現の手引きとなる1冊。
目次
第1部 改革から変革への構想(資本主義を超える体制論・文明論・変革論;協同組合を発展させる「連帯システム」;協同組合ESOTによる株式会社改革;労働者協同組合への多様な道)
第2部 協同組合と文明の精神(モンドラゴン協同組合―連帯が築くもう1つの経済体制;イタリア協同組合から学ぶ―労働者協同組合の伝統;オーストラリア・マレーニ協同組合コミュニティと地域再生―レイドロー報告との関連で;建学の精神から文明の精神へ;座談会 社会的経済、連帯経済と経済学)
著者等紹介
津田直則[ツダナオノリ]
1944年生まれ。1966年関西学院大学経済学部卒業。2014年経済学博士(神戸大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 地形で読み解く古代史