- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > 経営管理
- > ナレッジマネジメント
目次
第1章 これからの人材マネジメントの使命
第2章 人材マネジメントと働きがい
第3章 日本的雇用システムと報酬マネジメント
第4章 日本企業における人事等級制度と役職昇進制度の実態
第5章 日本企業における配置・異動とキャリア開発・形成
第6章 日本的雇用システムと賃金制度
第7章 日本における労働時間の実態と労働時間管理の課題
第8章 日本企業における福利厚生の現状とこれからの方向
第9章 人材育成のための人事評価制度
第10章 人材育成における選択型研修と選抜型研修
著者等紹介
谷田部光一[ヤタベコウイチ]
現職、日本大学法学部教授。1948年5月生まれ。栃木県出身。日本大学法学部法律学科卒業(1971年)、多摩大学大学院経営情報学研究科修士課程修了(1997年)。労務行政研究所編集部勤務を経て、日本賃金研究センターなどで人事・賃金制度の設計・運用コンサルティングに従事し、2003年より現職。専門領域:人材マネジメント、キャリア・マネジメント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。