目次
序章 自治体経営の背景と問題点
第1章 市民的行政経営の論点
第2章 官房学などの統治的行政学から市民的行政経営論へ
第3章 市民的行政経営論と人的資源管理
第4章 市民参加および参画とは
第5章 人事行政への市民参加は可能か
終章 人材活性化による市民的行政経営論を目指して
著者等紹介
三宅正伸[ミヤケマサノブ]
1950年京都市生まれ。専門は人的資源管理論、公共経営論、共生地域社会「まちづくり」論。現在、京都経済短期大学非常勤講師、佛教大学非常勤講師、流通科学大学非常勤講師。大阪市立大学商学部卒業。同志社大学商学部卒業。龍谷大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。大阪商業大学大学院地域政策学研究科博士後期課程単位取得退学。元京都市職員(税務・労務・農政・経営指導・保険福祉などに勤務)。龍谷大学社会科学研究所客員研究員。龍谷大学大学院経営学研究科京都産業学センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。