内容説明
これから長崎をさるこうと思っている方、あるいは現在、まちをさるいている方への知的ガイドブック。
目次
もうひとつの長崎さるく―『袖珍 長崎さるく』を携えて
総論(長崎さるくを考える―「さるく」の意味するもの;景観からみた長崎の個性)
各論(近代長崎の改造と創造―さるくのまちをつくった人たち;ふね、すみ、いも、いわし、これぞ長崎;長崎の音環境;長崎の斜面市街地;斜面市街地の交通システム;長崎の緑地)
結論に代えて 長崎へのまなざし―まちづくりと観光振興
著者等紹介
谷村賢治[タニムラケンジ]
1948年広島県に生まれる。1983年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、長崎大学大学院水産・環境総合科学研究科教授。専門分野は消費者経済学
杉山和一[スギヤマカズイチ]
1952年長崎県に生まれる。1992年長崎大学大学院海洋生産科学研究科博士課程修了。現在、長崎大学大学院水産・環境総合科学研究科准教授。専門分野は都市計画学、交通工学
渡辺貴史[ワタナベタカシ]
1973年東京都に生まれる。2004年筑波大学大学院社会工学研究科修了。現在、長崎大学大学院水産・環境総合科学研究科准教授。専門分野は都市農村計画学、緑地環境学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。