ウソだろ!?バリアフリー―切りひらけ!不要介護時代への道

個数:

ウソだろ!?バリアフリー―切りひらけ!不要介護時代への道

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784771021679
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0036

内容説明

「バリアフリー」一本槍の最近の風潮に対して、実証研究に基いて異議を唱え、新たに「リスクフリー」「生涯現役思想」「未来型生活」といった生活環境を提案する。生き甲斐や幸福感を持って、元気溌溂と壮健な人生を!寝たきり対策より防止対策こそ必要。

目次

序章 バリアフリーで、国民の健康は守れるか?
第1章 青年よ老人を抱け!?(少子高齢化社会の実像;なぜ寝たきりになるのか ほか)
第2章 スーパー高齢者をつくる家(寝たきりにならないために;未来型生活へのシフト ほか)
第3章 実証研究―バリアフリー住宅の功罪(バリアフリーの落とし穴;バリアフリー住宅は転倒を防げるのか ほか)
第4章 こんな家なら無理なくできる(ハイテク・省エネ・エコロジー;楽しく筋トレ若返り ほか)

著者等紹介

小山和伸[オヤマカズノブ]
1955年東京都生まれ。1986年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。1995年経済学博士(東京大学)。現在、神奈川大学経済学部教授

村木里志[ムラキサトシ]
1970年三重県生まれ。1997年広島大学大学院生物圏科学研究科博士課程後期修了、学術博士。現在、九州大学大学院芸術工学研究院デザイン人間科学部門(人間工学教室)准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品