目次
序章 表舞台に出たトイレ
第1章 中国の都市公共トイレの近代化―瀋陽市を事例として
第2章 住宅事情の変遷から見た瀋陽市のトイレの近代化
第3章 中国瀋陽におけるトイレットペーパーの生産と消費の変化
第4章 アンケートからみた中国におけるトイレの利用
第5章 中国におけるトイレ利用の変化
第6章 日本におけるまちづくりとトイレ
第7章 トイレから見た環境問題
第8章 トイレットペーパー産地の経営戦略―静岡県富士市の場合
第9章 愛媛県におけるトイレットペーパー生産の特色
終章 まとめと今後の課題
著者等紹介
高橋正明[タカハシマサアキ]
1944年滋賀県甲賀郡に生まれる。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻修了。大手前大学人文科学部教授。これまで大阪府八尾市産業振興ビジョン策定委員。滋賀県その他において地域振興、地域誌の編纂にも従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- チーズで巡るフランスの旅




