内容説明
本書は、日本国憲法と国際人権法をこれから学ぼうとする人のために、憲法および国際人権のありようをできるだけわかりやすく説いたものである。
目次
日本国憲法と国際人権を学ぶ
第1部 日本国憲法のかたち(近代憲法と日本の憲法;基本的人権の保障;統治機構―人権確保のための政治のしくみ)
第2部 国際人権保障のすがた(国際人権保障の発展;国際人権保障を成り立たせているもの;国際人権保障と日本)
資料 憲法典・国際人権文書(憲法典;人権条約;国連人権機関の日本に対する最終所見)
著者等紹介
小林武[コバヤシタケシ]
1941年京都市に生まれる。現在、南山大学教授(憲法学)。法学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。