内容説明
本誌は、労務理論学会全国大会(年1回開催)における議論(統一論題の報告と討論・シンポジウム)および本学会会員の研究成果(大会の自由論題報告者ならびに会員の投稿論文)を広く世に問うこと、そのことによる学会活性化・若手研究者育成などを目的に、前号より市販化を実現した。本書はその第2弾であり、2002年6月7日(金)~9日(日)に岩手大学教育学部・人文社会学部(盛岡市)で開催された第12回全国大会における統一論題の報告と討論・シンポジウムならびにレフリー審査を経た投稿論文で構成されている。
目次
統一論題 現代の雇用問題(非正規雇用の国際比較(日本の非正規雇用の現状と課題;イギリスにおける労働力の女性化と非正規雇用;アメリカにおける非正規雇用の拡大と人的資源管理 ほか)
リストラと雇用確保・創出(地域の雇用問題―東北地域の雇用を中心として;経営改革と雇用保障―イギリス企業を中心として;複合的失業原因と総合的対応策 ほか))
自由論題(労働基準オンブズマンの成立と課題―労働時間政策の変遷;IT革命と新しい雇用問題―「ハリウッド・モデル」と新しいタイプのセルフ・エンプロイメントを中心として;職務評価をめぐる労使関係―1950,60年代F製鉄労組の職務給是正闘争 ほか)
-
- 電子書籍
- おいしいきのこ毒きのこハンディ図鑑
-
- 和書
- 経済経営リスクの日中比較